スタッフブログ

スタッフブログ

解体工事一旦終了

本日で解体工事一旦終了です。車庫は資材置き場として使うので後日解体します。バルコニー解体廃材積込みリノベーション工事がいよいよスタートします!
スタッフブログ

スケルトン解体工事

一階部分のスケルトン工事が終了しました。beforeafter解体工事は明日で終了予定です。
スタッフブログ

外構解体工事

昨日までの雨と打って変わって、今日はとても良い天気になりましたね。今日から外構解体工事もスタートしました。庭木の撤去コンクリート塀の解体一階部分のスケルトン工事も大詰めです。
スタッフブログ

内装解体工事

二階部分の内装解体工事もスタートしました。beforeafter一階部分もかなりスケルトン状態になってきましたね。
スタッフブログ

スケルトン解体工事

石狩市花川北で内部の解体工事が始まりました。まずは一階部分のスケルトン工事からスタート。beforeduring築48年の二世帯住宅が今後リノベーションでどのような単世帯住宅に生まれ変わるのか楽しみですね。
スタッフブログ

事務所のコーキング

今まで気にしていなかっただけなのか、最近なったものなのか、、事務所の天井付近のコーキングに隙間が空いていました。そこでコーキングに初挑戦してみることに!動画などで予習をして頭の中ではスーッときれいにできていたのですが、試しに他の場所で練習し...
スタッフブログ

基礎部分の配筋

本日は基礎の配筋が完了した現場へ勉強のため見学に行ってきました。現場に到着すると、とてもきれいに鉄筋が組まれていました!鉄筋は設計図に基づいて正確に配置されます。でもこの後工程が進むと半分以上が土の中になります。今回は職人さんたちが作業を終...
スタッフブログ

土間コンクリート打設

本日は新築戸建ての土間コンクリート打設を見学してきました。現場に行くと基礎部分のコンクリート打設は終了していて、土間コンクリートを打設するために配筋がされていました。この準備がとても重要で、これがしっかりできていないと、後でコンクリートが割...
スタッフブログ

現地調査

少し遠くまで物件の現地調査に行ってきました。昨日は秋晴れの気持ちのいい日だったのですが、物件が高い場所にあったので秋晴れの空と海が!こんな自然豊かな景色を見ているととっても穏やかな気持ちになります。窓の外に広がる木々や植物が、季節に応じて色...
スタッフブログ

ブロック住宅リノベ計画

現在ブロック住宅のフルリノベーション計画が始動しています!ブロック住宅には昭和のイメージがありますが、その良さを残しつつ断熱性能に優れた外断熱とすることで機能性に優れたおしゃれで”レトロ”な住宅に生まれ変わらせます。・1Fはコンクリートを打...
Fudousan Plugin Ver.6.5.0
error: Content is protected !!